top of page
"アート思考×デザイン思考"
私たちは情報と刺激で変化します。デザイン思考やアート思考は座学では理解できても実践することは容易ではありません。情報だけでなく体感(アクション)や物語(ストーリー)を通して、ロジカル思考からデザイン思考、そしてアート思考を横断することでクリエイティブなマインドセットを行います。発想する能力を生み出すだけでなく、自立的に思考し行動する原動力を生み出します。このセミナーでは多くの新規事業に携わった経験豊富な講師の様々なメソッドによってクリエイティブな思考性を身につけることができます。
ART ×
DESIGN
Thinking
ロジカル思考は今までビジネスの基本でした。人工知能の進化によってロジカル思考は人の仕事ではなくなっていきます。さらにマーケティングでは予想不可能な時代で人間にしかできない創造力こそこれからのビジネスで最も必要とされています。経験や直感から新しい価値創造をするために必要な思考法がクリエイティブ・マネジメント(アート×デザイン思考)です。座学だけでなくワークショップも取り入れ、体系的に学ぶことができます。
クリエイティブ・マネジメント
"アート思考×デザイン思考"
どこでも学べるオンラインコース
『新規事業&DX人材の為のアート思考×デザイン思考入門編』
アート×デザイン思考のセミナーなどに関する情報は
←こちらのFacebookページでお知らせしています。
講義・研修のカリキュラム例
料金 個人セミナー 15,000円(5人以上)〜
社員研修など 300,000円〜
※学生割引あります。
※新規事業伴走支援は別途ご相談ください。
セミナー・社員研修・新規事業伴走支援
に関するお問い合わせ
bottom of page